リリースファイルの申請方法
リリースファイルは、作品の申請と同時に提出していただきます。
リリースが必要にも関わらず、適切なリリースが申請されていない場合、審査でNGとなりますのでご注意ください。
リリースファイルの準備
事前に被写体分の書類をダウンロード、プリントアウトしておき、撮影者の記入欄に正しく記入してください。
※様式は常に以下より最新のものをダウンロードしてお使いください。
モデルリリースをダウンロードする
プロパティリリースをダウンロードする
撮影時に、被写体のモデルの方やその所有者、管理者の方に記入してもらいます。
必要事項を正しく入力したリリースファイルは、スキャンなどでJPEG,PDF,GIF,PNGのいずれかの形式で用意してください。
※署名済みの書類の原本は、撮影者が責任をもって保管し、相手の方にも控えを保管していただいてください。
リリースファイルの申請手順
![]() | [申請準備]から、リリースファイル一覧タブをクリックし、タブを切り替える。 |
![]() | [+リリースファイルを追加]をクリックし、次の画面でリリースファイルをアップロードする。 |
![]() | 正しくリリースファイルが、アップロードできているかを確認する。 |
![]() | 作品リストタブをクリックし、タブを切り替える。 |
![]() | モデルリリース/プロパティリリースのファイル名欄をクリックしてダイアログを表示する。さらに空欄をクリックし、表示されたファイル名を選択して「√」を押して決定する。 |
![]() | ※ 同一のリリースファイルを複数の作品に割り当てる場合、一括入力することもできます。 |
※ アップロードしたファイル名だけを選択できます。ファイル名を手入力することはできません。
※ 情報シートを利用する場合、必ず情報シートをアップロードする前に、リリースファイルをアップロードしてください。