注目のカテゴリーと2016年11月売上分析
目次
食べ物カテゴリーと2016年11月売上分析
イメージナビで注目度が高いカテゴリーの一つである『食べ物カテゴリー』を2016年11月の売上分析から読み解いてみます。ぜひ、作品作りのテーマと被写体を選ぶ際の参考にしてください。
2016年11月カテゴリー別売上
2016年11月の売上をカテゴリー別に集計した結果は以下とのとおりです。
食べ物カテゴリー売上TOP3
食べ物カテゴリーの中カテゴリー別の売上比は次のグラフのようになっています。
中カテゴリーの売上TOP3「和食」「飲み物」「洋食・各国料理」の実際に売れた画像から代表的なものを小カテゴリー別に数枚ずつ選びました。サムネイルは、イメージナビへのリンクになっています。
和食
和食>鍋物
![]() 10022311 | ![]() 40664003 | ![]() 10028969 | ![]() 10004180 |
和食>刺身・寿司
![]() 17309261 | ![]() 10136070 | ![]() 19701730 | ![]() 19701730 |
飲み物
飲み物>水
![]() 30414620 | ![]() 00022250 | ![]() 19965338 | ![]() 40535470 |
飲み物>コーヒー
![]() 11572548 | ![]() 31019025 | ![]() 21853752 | ![]() 16934447 |
洋食・各国料理
洋食・各国料理>サラダ・オードブル
![]() 17304256 | ![]() 10166430 | ![]() 10040780 | ![]() 10713355 |
洋食・各国料理>中華料理
![]() 10051864 | ![]() 10714942 | ![]() 10019115 |
まとめ
11月という季節柄、鍋物の人気が高くなっています。刺身・寿司も年末にかけてピークを迎えるカテゴリーになっています。冬は、鍋と刺身・寿司という少し贅沢なメニューが人気のようです。
飲み物では、アルコール以外の飲料の需要が多くなっています。これは、11月に限ったことではなく年間を通して、「コーヒー」「見本茶・中国茶」は人気が高いです。これは、飲む以外にも爽やかさ、おもてなし、休憩などの演出にも使えるからだと思われます。
Ads by Google