検索の旬に合わせて素材をアップロードしよう!
これまで、【月別おすすめテーマ 】などで月単位での動向を見てきましたが、今回は一年間を俯瞰して主に季節ごとに特徴的なキーワードの検索動向を見てみます。
検索が始まるタイミングを知ろう!
下の表は、イメージナビのアクセス解析をもとにあるキーワードが、何月から何月まで検索されるのかを模式図で表しています(クリックすると拡大します)。
例えば、「雛人形」というキーワードは、1月から検索され始めて3月頃に収束しています。ただし、正月は9月から検索され始めて翌年の1月頃に収束しています。年賀状も同様です。
これを見ると、イベントの1~3か月前から検索され始めているのが分かります。その中でもクリスマスやお歳暮は夏頃からととても長い間、お客様が探しているのがうかがえます。
お客様が、探し始める頃には店頭に並べる=イメージナビに登録していなくはいけません。計画的にタイミング良く登録するようにしましょう!
各月の人気画像はこれだ!
昨年までの同時期に売れた画像の紹介を中心に、販売傾向を探っています。作品作りの参考にしてください!
- 1月に売れるテーマはこれだ!
- 2月に売れるテーマはこれだ!
- 3月に売れるテーマはこれだ!
- 4月に売れるテーマはこれだ!
- 5月に売れるテーマはこれだ!
- 6月に売れるテーマはこれだ!
- 7月に売れるテーマはこれだ!
- 8月に売れるテーマはこれだ!
- 9月に売れるテーマはこれだ!
- 10月に売れるテーマはこれだ!
- 11月に売れるテーマはこれだ!
- 12月に売れるテーマはこれだ!
Ads by Google