【作品募集】長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の素材を募集しています

2018年7月に正式に世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の素材を募集しています。

構成資産一覧

長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産は、12の資産から構成されています。

  1. 原城跡
  2. 平戸の聖地と集落(春日集落と安満岳)
  3. 平戸の聖地と集落(中江ノ島)
  4. 天草の﨑津集落
  5. 外海の出津集落
  6. 外海の大野集落
  7. 黒島の集落
  8. 野崎島の集落跡
  9. 頭ヶ島の集落
  10. 久賀島の集落
  11. 奈留島の江上集落(江上天主堂とその周辺)
  12. 大浦天主堂
長崎県 朝の大浦天主堂

 

参考ページ:
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンター
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

YOURSTOCKimagenaviとも取り扱いがとても少ないのが現状です。特に「○○の集落」の素材は、十分とは言えない状況です。
皆様からの素敵な作品をお待ちしております!