【作品募集】ユネスコ無形文化遺産登録予定の「来訪神 仮面・仮装の神々」のイメージ募集
ユネスコ無形文化遺産登録予定の「来訪神 仮面・仮装の神々」のイメージを募集します!
11月26日から12月1日にモーリシャスで開かれるユネスコ政府間委員会で、「男鹿のナマハゲ」(秋田)を始めとする「来訪神 仮面・仮装の神々」が無形文化遺産への登録となる見込みです。
そこでこれらにまつわる写真・イラスト作品を募集します。
登録される来訪神は次の10件です。
- 吉浜のスネカ(岩手県大船渡市)
- 米川の水かぶり(宮城県登米市)
- 男鹿のナマハゲ(秋田県男鹿市)
- 遊佐の小正月行事(山形県飽海郡遊佐町)
- 能登のアマメハギ(石川県輪島市・鳳珠郡能登町)
- 見島のカセドリ(佐賀県佐賀市)
- 甑島のトシドン(鹿児島県薩摩川内市)
- 薩摩硫黄島のメンドン(鹿児島県鹿児島郡三島村)
- 悪石島のボゼ(鹿児島県鹿児島郡十島村)
- 宮古島のパーントゥ(沖縄県宮古島市)
地元の来訪神が含まれている方はぜひ撮影・制作にトライしてみてください!
【作品申請時のお願い】
この記事をきっかけに作品を申請する場合、必ず「アンテナリクエスト」と入力してください。このキーワードが、入力された作品をトップページやメルマガ、バナーなどで積極的に露出していきます。ご協力をお願いいたします。